Überarbeitungsverlauf[Zurück]
Klicke auf Einblenden/Ausblenden von Überarbeitungen 5

25 Jan '14, 10:34

Herbert's gravatar image

Herbert
5.1k34

Ich wurde LuaLateX nehmen, weil du dann einfach die Schreibrichtung angeben kannst: \documentclass[12pt]{article} \usepackage{fontspec} \def\setCJK{% \luatexpagedir RTT \luatexbodydir RTT \luatexpardir RTT \luatextextdir RTT} \begin{document} \begingroup \fontspec{KozGoPro-ExtraLight} \setCJK \minipage[t][77mm][t]{0.35\linewidth} 時書き込み方向多言語テキストの単純な変形が発生 左から右へ上から下へは維 持され ますこれらのケースで 一つは現在のリリースのパターンをダウンロードするためにのみつの言語が必要と また文字である 他の聖書に対する唯一の適切なポイントを有効にする することができます。 \endminipage \endgroup \fontspec{KozGoPro-ExtraLight} 時書き込み方向多言語テキストの単純な変形が発生 左から右へ上から下へは維 持され ますこれらのケースで 一つは現在のリリースのパターンをダウンロードするためにのみつの言語が必要と また文字である 他の聖書に対する唯一の適切なポイントを有効にする することができます。 \end{document} ![alt text][1] Eine andere Variante ist die Verwendung von `uplatex` (unicode-CJK-LaTeX): \documentclass[a5paper]{utarticle} \usepackage[uplatex,multi,noreplace]{otf} \begin{document} 時書き込み方向多言語テキストの単 純な変形が発生 左から右へ、上から下へは維 持され ますこれら のケースで 一つは現在のリリースのパターンをダウンロードするためにのみつの言 語が必要と また、文字である他の聖書に対する唯一の適 切なポイントを有効にする することができます。 \end{document} Dieses Dokument dann mit `uplatex <file>` und einem anschließenden `dvipdfm <file>.dvi` nach PDF konvertieren. Die OpenType-Schriften sinnd alle bei TeXLive dabei. ![alt text][2] [1]: http://texwelt.de/wissen/upfiles/Voss2.pnghttp://texwelt.de/wissen/upfiles/Voss2.png [2]: http://texwelt.de/wissen/upfiles/Bildschirmfoto_vom_2014-01-25_10:29:47.png
Klicke auf Einblenden/Ausblenden von Überarbeitungen 4

22 Jan '14, 23:06

Herbert's gravatar image

Herbert
5.1k34

Ich wurde LuaLateX nehmen, weil du dann einfach die Schreibrichtung angeben kannst: \documentclass[12pt]{article} \usepackage{fontspec} \def\setCJK{% \luatexpagedir RTT \luatexbodydir RTT \luatexpardir RTT \luatextextdir RTT} \begin{document} \begingroup \fontspec{KozGoPro-ExtraLight} \setCJK \minipage[t][77mm][t]{0.35\linewidth}\color{black} \minipage[t][77mm][t]{0.35\linewidth} 時書き込み方向多言語テキストの単純な変形が発生 左から右へ上から下へは維 持され ますこれらのケースで 一つは現在のリリースのパターンをダウンロードするためにのみつの言語が必要と また文字である 他の聖書に対する唯一の適切なポイントを有効にする することができます。 \endminipage \endgroup \fontspec{KozGoPro-ExtraLight} 時書き込み方向多言語テキストの単純な変形が発生 左から右へ上から下へは維 持され ますこれらのケースで 一つは現在のリリースのパターンをダウンロードするためにのみつの言語が必要と また文字である 他の聖書に対する唯一の適切なポイントを有効にする することができます。 \end{document} ![alt text][1] [1]: http://texwelt.de/wissen/upfiles/Voss2.png
Klicke auf Einblenden/Ausblenden von Überarbeitungen 3

22 Jan '14, 22:51

Herbert's gravatar image

Herbert
5.1k34

Klicke auf Einblenden/Ausblenden von Überarbeitungen 2

22 Jan '14, 22:49

Herbert's gravatar image

Herbert
5.1k34

Klicke auf Einblenden/Ausblenden von Überarbeitungen 1

22 Jan '14, 22:48

Herbert's gravatar image

Herbert
5.1k34